文鳥たちとの暮らし

一人で文鳥たちと過ごしています。文鳥達の写真と記録、思ったことなどを書いてる日記みたいなブログです。

くろ🐦️にしよう

くろです。

 

4月28日生まれで、親鳥の写真もあります。

こんなことがわかるのは、うちでは、ぶん達だけでした。

 

考えられた手作りのさし餌を、ひとり餌になるまで、一般に言われてる?回数よりも多く与えてるようです。

 

飛べるようになれば、複数放鳥に参加させて、生まれた時から兄弟姉妹と一緒です。

 

私も、わさび、キッシュ、ルナ、めいの時は、ひとり餌になるまで、1日6回ほどあげてました。

私が暇だからというのもあるけど、一回の量は多くなくて、回数が多い方がいいのだろうと思ったからです。

 

くろは、今の私の考える理想的な育ち方をしてきてると思います。

 

違うのだろうか?

知りたかったのです。

 

やはり、体つきと運動能力が違いますね。

 

だけど、

私はミスだらけでした…

 

うちに着くまで、1時間半かかってます。

升箱で連れて来た私は、フタを開けました。

 

 

くろを買いにいった時のことです。

くろ(その時は、違う名前ですが)を玄関先に手に包んで連れて来て、そこで体重計に乗せたのです。

 

くーみたいな手乗り文鳥だと、思ったのです。

 

手に乗せてケージに入れられる

そんな風に考えてしまったのです。

 

 

ひとり餌になってからうちに迎えた文鳥達は、すぐに箱ごとケージに入れて、自分で箱から出てもらってました。

 

クリッピングされてるから、飛んで逃げられないので、捕まえるのは簡単ですが、できるだけ怖がらせないようにしようと考えてのことです。

 

初めてうちに迎えた中離だった、ゆたかとアスカを追い回してケージに入れた反省から、そうするようになりました。

飛べないのに必死に逃げてました。

 

 

くろは、くーみたいじゃなかった…

くろは、飛べます❗️

 

すごいスピードで逃げ出しました。

 

ガラスのドアにぶつかり、玄関のドアにぶつかり😨

変な体勢で床にいるのを捕まえました。

恐怖の叫び声をあげてました😨

 

けがしてないか、確かめることもできず、ケージに放り込みました。

 

初めて見ました。

 

これが、てんかんなのか

極度の恐怖でなるという

 

知識としては知ってたので、唖然としたけど、私はパニックになることもなかったです。

ほっときました。

大分たってから、動き出しました。

 

ずっと、文鳥キックをしながら大暴れしてました。

 

ケガしてないか気になったけど、もっと気になったのは、水もエサも食べないこと

 

これまでの最長は、ももの3時間です。

ももは、固まったまま動きませんでした。

記録更新でした。

 

夜になって、カバーを掛けるまで、何も口にしないで暴れてました。

生後1ヶ月…すごい体力です。

 

問い合わせると、

荒鳥などは1日食べないこともあるし、そっとしておくようにと、

 

文鳥って、そんなに食べなくても大丈夫なの?初めて知りました。

 

翌朝

エサを食べた痕跡はなし

なるようにしかならないと思ってたら、
f:id:imhfy:20220612110540j:image

エサ箱に口を付けた❗️

それからは、水も飲んで、エサも食べてます。

体がしっかりしていて、体重も多いから、それほど心配にならなかったです。

 

色々試してみて、横にアロハがいいかと思いました。

 

 

今日のくろです。
f:id:imhfy:20220612111042j:image


f:id:imhfy:20220612111059j:image


f:id:imhfy:20220612111114j:image


f:id:imhfy:20220612111134j:image

アロハは、新入りくろの落ち着きない動きに動じてないし、くろも、アロハに安心できてるみたいです。

 

お姉さんぶってる?アロハがかわいいです。


f:id:imhfy:20220612111402j:image